金城学院はアニー・ランドルフ宣教師が1889年に「女学専門冀望館」を開校したのを起源としています。翌年、校名を「私立金城女学校」に変更し、130年を超える長きに渡り、女子教育の伝統を紡いできました。
2021年10月14日(木)、金城学院に関する史料を収集・整理・保管・展示する「金城学院史料館」をオープンしました。
史料館には、史料の展示スペースのほか、昔の教室を再現したコーナー、ゆっくりと休憩できるラウンジがあります。



場所:金城学院大学 E2棟1階
開館日:大学の授業日(土日祝除く)
開館時間:10時〜16時
史料館及び入館についてのお問い合わせは以下までご連絡ください。
問い合わせ先 museum@kinjo-u.ac.jp
掲載しているメールアドレスは、迷惑メール対策の措置をしております。送信の際は、「@」(全角)記号を「@」(半角)に置き換えてください。
担当者は常駐しておりませんので、メールにてご連絡ください。
学院について