ソーシャルメディア利用に関するポリシー
学校法人金城学院 (以下、本学院)は、教職員・学生・生徒を始めとする本学院関係者がソーシャルメディア(Twitter、Instagram、Facebook、YouTube、LINE、note等)の公式アカウントの運営および本学院の教職員・学生・生徒個人のソーシャルメディアの利用にあたり、以下に定めた本ポリシーを遵守致します。
1. 公式アカウントのソーシャルメディアの利用目的
ソーシャルメディアを通じ、本学院の情報を積極的に発信し多くの皆様に本学院の活動を知っていただくことを目的に、ソーシャルメディアを利用した情報発信やコミュニケーション活動を行います。また、ソーシャルメディアを通じて皆様の真のニーズを把握し、今後の本学院の活動に反映させていきます。
2. ソーシャルメディアの利用に当たっての心構え
本学院は、ソーシャルメディアを利用するにあたり、法令や本学院諸規程にある行動指針、就業規則、学業に関する規定、マナーを遵守し、適切な情報発信を行います。
- ソーシャルメディアへ発信した情報は不特定多数のユーザーがアクセスできること、一度発信した情報は完全に削除できないことを常に意識します。
- ソーシャルメディアへ発信した情報が本学院の評価となり得ることを理解し、皆様をはじめとする社会の声に耳を傾け、責任ある行動を常に意識します。
- ソーシャルメディアの利用において、法令や学内規定を遵守し、自らの情報発信に対して責任を持ち、適切な情報発信を行います。
- 誤った情報の発信や、誤解を与える表現の発信を行った場合は、速やかにお詫びと訂正を行います。
- 第三者の知的財産権、プライバシー権等の権利を尊重し、名誉を毀損しないよう配慮することを常に意識します。
3. ソーシャルメディアのご利用者へのご案内とお願い
ソーシャルメディア上において本学院の教職員・学生・生徒が発信する情報は、必ずしも本学院の公式発表や見解を表しているものではありません。公式な発表・見解の発信は、本学院公式ウェブサイトおよびプレスリリースなどでお知らせします。
4. 免責事項
- 本学院は、ユーザーにより投稿されたコンテンツ(コメント、写真、動画、音声、音楽等)について一切責任を負いません。
- 本学院は、ユーザーからいただいた投稿・コメントの全てに返信することは致しかねます。
あらかじめご了承ください。 - 本学院は、ユーザー間またはユーザーと第三者間のトラブルや、紛争が発生した場合であっても一切責任を負いません。
- 本学院による公式アカウントの運営は予告なく終了する場合があります。
5. 本学院 ソーシャルメディア公式アカウント
本学院が運営する、ソーシャルメディア公式アカウントをご紹介します。
偽アカウントには十分ご注意下さい。
-
アカウント名:金城学院大学【公式】
@Kinjogakuin_PR
URL:https://twitter.com/Kinjogakuin_PR - Instagram(大学)
-
アカウント名:金城学院大学
@kinjogakuin_university
URL:https://www.instagram.com/kinjogakuin_university/ - Instagram(中学・高校)
-
アカウント名:金城学院中学校・高等学校[公式]
@kinjogakuin_juniorsenior
URL:https://www.instagram.com/kinjogakuin_juniorsenior/ -
アカウント名:金城学院大学
@kinjogakuinuniversity
URL:https://www.facebook.com/kinjo.univ/ - YouTube
-
アカウント名:金城学院大学
@user-pk2xf9op6n
URL:https://www.youtube.com/@user-pk2xf9op6n - note
-
アカウント名:金城学院 公式 note「Kinjo Knowledge」
@kinjo_gakuin
URL:https://knowledge.kinjo-gakuin.jp/